浦高、一女、大宮合格へのファーストステップ!
県立御三家(浦高・一女・大宮)入試報告会
3月実施
終わったばかりの浦高、浦和一女、大宮の入試状況について報告します。学校選択問題を中心とした埼玉県公立高校入試の分析および傾向と対策について、県下No.1の情報量を持つスクール21入試情報センターが実例を挙げていち早くお伝えいたします。県公立高校入試の仕組み、特徴、次年度への展望や今後の対策について、県立御三家に特化した内容でお伝えします。
●浦和・大宮・浦和一女の入試状況報告 ●学校選択問題の入試に与えた影響
●県公立高校入試の概要と注意点 ●県立御三家入試の今後の展望と合格に必要な学習法
日程等詳細が決まり次第、お知らせします。
県立浦和・一女・大宮高校の入試担当の先生をお招きし、
学校の紹介、合格までのプロセスやポイントを
お話していただく場を設けています。
浦高・一女・大宮合格セミナー
7月実施
スクール21では、県立最難関高校合格にさらに近づくために、夏休み前に「浦高・一女・大宮 合格セミナー」を開催しています。
本セミナーでは、県立最難関高校を目指す仲間が一堂に会しますので、大きな刺激になり、受験生としての自覚を改めて強く持つためにも良き機会となります。入試に向けた今後の学習についてのレクチャーや各校の先生方と在校生から学校の特色などの説明が行われるなど、どのように入試と向き合っていくべきなのかがより明確になるようなプログラムを用意しています。
日程等詳細が決まり次第、お知らせします。
「他の塾に行っているので平日は通えない。」
「近くにスクール21がない。」そんな中3生のための
月3回、日曜日(1日4時間)の集中特訓講座です。
難関県公立高校日曜講座
9月~2月
本講座は、難関県公立入試に圧倒的な実績を誇るスクール21の授業を、日曜日に凝縮して一般生向けに実施する特別講座です。スクール21では浦高・一女・大宮の県立御三家をはじめ、川越・川越女子・春日部・熊谷・熊谷女子・越谷北・不動岡・市立浦和・蕨・所沢北・浦和西等の難関県公立高校受検において、どのようなポイントで差がついたのかの分析と的確な推測を行い、本番での得点力増強に結びつけるための入試総合問題テストを作成しています。2018年度入試においても、2017年度から始まった「学校選択問題」に対してどれだけ有効な対策ができたか否かが合否を決した例も少なくありませんでした。
本講座では、テスト形式の演習と解説を通じ、記述式の問題や学校選択問題などの差が付きやすい問題を徹底解説いたします。また、学力特性に即した勉強の進め方などもアドバイスして、難関県公立合格に最短距離で到達できる指導を行っていきます。本講座は月3回日曜日実施の講座です。お近くにスクール21の教室がない場合や、他の学習機関にお通いで決まった時間の取りにくい方でもお気軽に受講していただけます。
お近くにスクール21の教室がない場合や、
他の学習機関にお通いで決まった時間の
取りにくい方でもお気軽に受講できます。
浦高・一女・大宮通信添削講座
9月~2月
県公立入試の基礎的な問題であれば、市販の参考書や問題集で対応することはできます。しかし正答率10%を切るような難問の解法は、通りいっぺんの解説でマスターすることは難しいでしょう。
この通信添削講座では、経験と情報分析に裏打ちされたスクール21の授業を受けられない方に、こうした合否の分岐点となる問題(数学の演習・作図、英作文、国語課題作文等)の演習と解説を丁寧に実施します。さらに予想問題も行い、合格するための力をぎりぎりまで高めていきます。また各回ごとにスクーリングも開催し、質問や相談に答えます。
スクール21入試情報センター主催、
さいたまスーパーアリーナで開催する
毎秋恒例の入試情報講演会・個別相談会。
高校入試情報講演会・中高入試個別相談会
10月開催
高校入試情報講演会
さいたまスーパーアリーナで毎年10月に入試情報センター主催で開かれる高校入試の情報講演会。毎年4000人もの保護者の方・生徒の方が参加する、首都圏最大級の入試情報講演会です。入試情報センターが収集・分析した入試情報をわかりやすく完全公開します。ここでしか手に入らない情報も満載です。
中高入試個別相談会
さいたまスーパーアリーナで毎年10月に入試情報センター主催で開かれる中学・高校の個別相談会。県内および都内の200校あまりの主要中学・高校の入試担当の先生と個別に相談ができます。合格の目安や、これからの学習方法などがはっきりわかります。
本番さながらのリハーサルテスト「県立御三家公開模試」で、
合格の可能性を分析します。
県立御三家公開模試&合格セミナー
9月~12月(3回実施)
浦高・一女・大宮高校に圧倒的な実績を持つスクール21による公開模試です。同じ目標に向かっている多くの仲間と一堂に会し、場を共有することで志望校への意識をより強めます。この模試では、県立最難関を最終的に受検するであろう数百人の中の自分の位置を推測し、答案内容から今後、入試までに力を入れるべきポイントをアドバイスします。
スクール21の講師陣がテレ玉入試特番で大活躍。
埼玉県の入試に強いスクール21の指導ノウハウを駆使して、
ていねいに解説します。
テレ玉入試特番「埼玉県公立入試の傾向と対策(11月~12月)」
「埼玉県公立入試解答速報(入試当日)」
11月~12月
入試当日
テレビ埼玉で毎年11月に入試予想番組に、また県公立入試当日の夜には、入試問題解説速報に スクール21の講師陣が出演し、わかりやすくていねに解説しています。
県内随一の入試情報力を持つスクール21だからこそできる入試特別番組です。
日程詳細が決まり次第、お知らせします。