進学塾 スクール21春日部本部

  • 344-0061
  • 埼玉県春日部市粕壁1-1-2(2F~4F)
  • 048-763-4471
進学塾 スクール21春日部本部

動画で紹介

アクセス

string(4) "true"

塾生(過去在籍含む)の通う主な学校

中学校
春日部・春日部東・葛飾・前原・広島・飯沼・大沼・緑・武里・豊野
小学校
粕壁・幸松・内牧・百間・小渕・上沖・立野・緑・八木崎・桜川

設置コース時間割・講習時間割

合格実績・教室通信・その他

お申し込みの流れ

最新ニュース

各種説明会

2024.05.10

公開説明会のご案内

■入学をご検討中の方へ

☆ 7月にも夏期講習の説明会を開催いたします! ☆

①夏期講習公開説明会(7月にも開催!)
 
【日程】7月7日(日)

【時間】小学生・中学1年生・2年生9:30 ~ 10:30

    中学3年生11:30~12:30

【会場】スクール21春日部本部教室
【内容】スクール21の指導内容、コース概要・費用等について
お申し込みは不要です。開始時刻に合わせて教室にお越しください!
説明会では実際の授業を体験できます。ぜひお子さまとご一緒にお越しください。
入学手続きの流れについてはこちらもご覧ください。
公開説明会の際に、②入学テストの予約ができます!
※ご都合が合わない場合、別日程でご説明いたします。ご相談ください!

②入学テスト → 日程は後日このHPに掲載いたします。

詳しくは教室までお問い合わせください。
スクール21春日部本部教室 (☎048-763-4471

■入学をご検討中の方へ

☆ 7月にも夏期講習の説明会を開催いたします! ☆

①夏期講習公開説明会(7月にも開催!)
 
【日程】7月7日(日)

【時間】小学生・中学1年生・2年生9:30 ~ 10:30

    中学3年生11:30~12:30

【会場】スクール21春日部本部教室
【内容】スクール21の指導内容、コース概要・費用等について
お申し込みは不要です。開始時刻に合わせて教室にお越しください!
説明会では実際の授業を体験できます。ぜひお子さまとご一緒にお越しください。
入学手続きの流れについてはこちらもご覧ください。
公開説明会の際に、②入学テストの予約ができます!
※ご都合が合わない場合、別日程でご説明いたします。ご相談ください!

②入学テスト → 日程は後日このHPに掲載いたします。

詳しくは教室までお問い合わせください。
スクール21春日部本部教室 (☎048-763-4471

合格実績

2024.03.02

2024年高校入試結果速報!

県立御三家名合格!!

浦和高校

大宮高校

浦和一女

学校選択問題採用難関校

春日部高校名 不動岡高校

越谷北高校名 越ヶ谷高校

学力検査問題採用高校

春日部東名 伊奈学園名 浦和北名 他多数合格!!

私立高校

青山学院名 創価高校

栄東名   大宮開成

開智名   昌平10

春日部共栄11名 流通経済大学柏

土浦日本大学名 佐野日大附属

他多数合格!!

2024実績 _embed

県立御三家名合格!!

浦和高校

大宮高校

浦和一女

学校選択問題採用難関校

春日部高校名 不動岡高校

越谷北高校名 越ヶ谷高校

学力検査問題採用高校

春日部東名 伊奈学園名 浦和北名 他多数合格!!

私立高校

青山学院名 創価高校

栄東名   大宮開成

開智名   昌平10

春日部共栄11名 流通経済大学柏

土浦日本大学名 佐野日大附属

他多数合格!!

2024実績 _embed

テスト結果

2024.03.01

3学期期末テスト結果!!

3学期期末学年順位トップ20

中2江戸川中 

中1緑中   

中2春日部東中

中1B中   

中1春日部東中

中2豊野中  

中2緑中   

中1武里中  

中2春日部東中11位

中1葛飾中  12位

中2緑中   13位

中1B中   13位

中2豊野中  14位

中2A中   15位

中2緑中   15位

中2葛飾中  15位

中1C中   17位

中2武里中  20位

中1春日部東中20位

~他順位上昇者多数~

3学期期末5科目点数大幅UP⤴

中2春日部中    63点UP⤴ 

中1春日部東中 56点UP⤴ 

中1春日部東中 50点UP⤴

中2飯沼中   42点UP⤴

中2春日部東中 37点UP⤴ 

中1武里中   35点UP⤴ 

中1春日部東中 30点UP⤴

~点数上昇者他多数~

3学期期末学年順位大幅UP⤴

中2春日部中         35位UP⤴

中1春日部東中      29位UP⤴

中1春日部東中      21位UP⤴

中2春日部東中      19位UP⤴

中2武里中            12位UP⤴

~順位上昇者他多数~

3学期期末各科目点数大幅UP⤴

中2豊野中      英語 100点(19点UP⤴)

中1春日部東中 理科 96点(21点UP⤴)

中2豊野中      理科 96点(18点UP⤴)

中2緑中         数学 96点(17点UP⤴)

中2豊野中      英語 96点(11点UP⤴)

中1武里中      理科 93点(18点UP⤴)

中1春日部東中 国語 92点(24点UP⤴)

中1春日部東中 国語 92点(11点UP⤴)

中1C中         社会 90点(17点UP⤴)

中2春日部東中 数学 90点(14点UP⤴)

中2春日部中   理科 84点(19点UP⤴)

中1春日部中   英語 89点(13点UP⤴)

中2飯沼中      英語 89点(12点UP⤴)

中2春日部中   英語 87点(18点UP⤴)

中2飯沼中      理科 86点(19点UP⤴)

中2春日部中   社会 86点(11点UP⤴)

中1春日部東中 国語 85点(12点UP⤴)

中2春日部中   社会 84点(17点UP⤴)

中2飯沼中      数学 80点(19点UP⤴)

中2春日部中   理科 79点(27点UP⤴)

中1春日部中   理科 79点(14点UP⤴)

中1C中         数学 78点(28点UP⤴)

中1春日部東中 国語 77点(22点UP⤴)

中2春日部中   理科 77点(10点UP⤴)

中2春日部中   英語 72点(20点UP⤴)

中1春日部東中 社会 72点(19点UP⤴)

中1春日部東中 国語 70点(13点UP⤴)

~70点以上獲得者のみ掲載、点数が上がった生徒はこのほかにもたくさん~

3学期期末学年順位トップ20

中2江戸川中 

中1緑中   

中2春日部東中

中1B中   

中1春日部東中

中2豊野中  

中2緑中   

中1武里中  

中2春日部東中11位

中1葛飾中  12位

中2緑中   13位

中1B中   13位

中2豊野中  14位

中2A中   15位

中2緑中   15位

中2葛飾中  15位

中1C中   17位

中2武里中  20位

中1春日部東中20位

~他順位上昇者多数~

3学期期末5科目点数大幅UP⤴

中2春日部中    63点UP⤴ 

中1春日部東中 56点UP⤴ 

中1春日部東中 50点UP⤴

中2飯沼中   42点UP⤴

中2春日部東中 37点UP⤴ 

中1武里中   35点UP⤴ 

中1春日部東中 30点UP⤴

~点数上昇者他多数~

3学期期末学年順位大幅UP⤴

中2春日部中         35位UP⤴

中1春日部東中      29位UP⤴

中1春日部東中      21位UP⤴

中2春日部東中      19位UP⤴

中2武里中            12位UP⤴

~順位上昇者他多数~

3学期期末各科目点数大幅UP⤴

中2豊野中      英語 100点(19点UP⤴)

中1春日部東中 理科 96点(21点UP⤴)

中2豊野中      理科 96点(18点UP⤴)

中2緑中         数学 96点(17点UP⤴)

中2豊野中      英語 96点(11点UP⤴)

中1武里中      理科 93点(18点UP⤴)

中1春日部東中 国語 92点(24点UP⤴)

中1春日部東中 国語 92点(11点UP⤴)

中1C中         社会 90点(17点UP⤴)

中2春日部東中 数学 90点(14点UP⤴)

中2春日部中   理科 84点(19点UP⤴)

中1春日部中   英語 89点(13点UP⤴)

中2飯沼中      英語 89点(12点UP⤴)

中2春日部中   英語 87点(18点UP⤴)

中2飯沼中      理科 86点(19点UP⤴)

中2春日部中   社会 86点(11点UP⤴)

中1春日部東中 国語 85点(12点UP⤴)

中2春日部中   社会 84点(17点UP⤴)

中2飯沼中      数学 80点(19点UP⤴)

中2春日部中   理科 79点(27点UP⤴)

中1春日部中   理科 79点(14点UP⤴)

中1C中         数学 78点(28点UP⤴)

中1春日部東中 国語 77点(22点UP⤴)

中2春日部中   理科 77点(10点UP⤴)

中2春日部中   英語 72点(20点UP⤴)

中1春日部東中 社会 72点(19点UP⤴)

中1春日部東中 国語 70点(13点UP⤴)

~70点以上獲得者のみ掲載、点数が上がった生徒はこのほかにもたくさん~

合格実績

2023.03.04

高校入試合格速報!!

スクール21春日部教室のみの実績です。

国立高校
お茶の水女子大付属   1名 東京工業大付属科学技術 1名

県公立高校
県公立高校合格率91!!
市立浦和・越谷北・不動岡・春日部東・伊奈学園・越谷南合格率100%!!

学校選択問題採用校
大宮5名  浦和一女2名 市立浦和1名 
春日部2名 越谷北7名 不動岡3名 越ヶ谷9名

学力検査問題採用上位校
伊奈学園3名 春日部東9名 春日部女子3名  越谷南1名

私立高校
栄東3名 淑徳与野3名 開智6名 大宮開成4名 
春日部共栄9名 昌平12名 獨協埼玉6名

他多数合格

みなさん本当によく頑張ってくれました。

次のステージでもご活躍を期待しています。

スクール21春日部教室のみの実績です。

国立高校
お茶の水女子大付属   1名 東京工業大付属科学技術 1名

県公立高校
県公立高校合格率91!!
市立浦和・越谷北・不動岡・春日部東・伊奈学園・越谷南合格率100%!!

学校選択問題採用校
大宮5名  浦和一女2名 市立浦和1名 
春日部2名 越谷北7名 不動岡3名 越ヶ谷9名

学力検査問題採用上位校
伊奈学園3名 春日部東9名 春日部女子3名  越谷南1名

私立高校
栄東3名 淑徳与野3名 開智6名 大宮開成4名 
春日部共栄9名 昌平12名 獨協埼玉6名

他多数合格

みなさん本当によく頑張ってくれました。

次のステージでもご活躍を期待しています。

保護者の声

2021.05.01

保護者の皆様から見た スクール21ってこんな塾!

S・Nさん

〇子供が勉強を嫌いになる事なく通えた。

〇同じ目標に向かって切磋琢磨できるお友達ができた。

〇月例テストで苦手項目の把握、フォローアッププリントで克服できるよう、個々に合った指導をしていただきました。

 

吉川 美輝さんの保護者様

私と娘の宝物

私の娘は小6の2月、中学準備講座から3年間お世話になりました。塾の先生方や友達に恵まれ、休むことなく通塾できたことに感謝しております。家にいるよりも塾にいた方が楽しいと言い、この3年間は、家にいる時間より、塾にいる時間の方が多かったように思います。

中3になると受験対策が本格的に始まり、夏期、冬期講習は朝10時から夜10時まで塾漬けの毎日でした。また、夏期講習後、思うように成績が伸びず苦しんだ時も先生方に叱咤激励され、軌道修正して頂き、冬前には何とか志望校に手が届くようになりました。

入試直前期には、モチベーションを保てるように細心の配慮をして頂きました。当日には志望校前で先生方の顔を見ることができ、安心して受験に臨めたと思います。そして結果を伝えたとき、先生方が自分のことの様に喜んで下さり、この塾での個性的な先生方との出会いは、娘の人生の財産となったと思います。

ありがとうございました。

 

N・Kさんの保護者様

中学受験をする為に、スクール21でお世話になると決めたのは2年前。両親は経験なく、何もかにもが手探り状態でした。

先生方に相談にのって頂いたり、息子には補習もして頂いたりと、とても親身に接して頂きました。また、息子は仲間内にも恵まれ、良い刺激を受けながら一緒に頑張れた様です。

12月、第一志望校のレベルには達しておらず、厳しい受験になると覚悟しました。それでも息子はあきらめることはありませんでした。私達家族はそんな息子にできる限り協力しようと、主人は勉強をみて、私は家族の体調管理を、次男はお兄ちゃんを沢山応援しました。

受験当日、会場には先生方が応援に来てくださり、とても力になったと思います。皆様のおかげで合格する事ができ、受験を終えてみると、家族の絆が深まり、親子で成長できた2年間だったと感じます。また、スクール21の先生方、一緒に戦った友達との出逢いは、息子にとって宝物になったことでしょう。ひとまわり大きくなった息子の姿を見て、中学受験をさせて良かったと思います。ありがとうございました。

 

K・Aさんの保護者様

私と娘の宝物

我が家の中学受験は、小学5年2月から始まりました。

様々な家庭の事情があった中での、遅い出発となりましたが、レベルの高い第一志望まで手が届くようにと、先生方からは手厚いフォローを沢山していただき、大変感謝しております。

この1年間の先生方との優しく時に厳しいやりとり。家族が一丸となり勉強に取り組んだ時間。受験で味わった緊張感、喜び、そして悔しさ。全てが私達家族にとって忘れることのない時間となりました。

そして何より、苦しいはずのこの1年間が、娘にとっては受験仲間や先生方と楽しく過ごせていた事。これには心から感謝しております。最後の最後まで応援して下さり、そして涙して下さり、本当に有難うございました。

スクール21で過ごした1年間は、私と娘の宝物です。

 

W・Mさんの保護者様

先生の事が大好き

娘が志望校に合格できたのは、スクール21が大好きだったからだと思います。

とにかく先生の事が大好きでした。補習をするとなれば、「先生と1対1?やったー!楽しみ!!」と喜んでいたり、授業が終わって見送りに出てきてくれた先生の横から離れなかったり。塾から帰る時の娘はいつもニコニコでした。大好きな先生から教わる事は素直に聞き入れ、実践する事ができ、成績向上へ繋がったのだと思います。

試験当日も寒い中、応援に来て下さいました。少し気を緩めたら涙が出てしまいそうな程嬉しかったです。合格がわかった時は喜びと同じ位、先生方への感謝の気持ちがいっぱいでした。ここまで導いていただき本当にありがとうございました。良い先生、良い仲間と出会えて充実した時間が過ごせました。

 

F・Rさんのお母様

スポーツと受験を両立した息子の成長

息子が私学を志望した動機は部活です。息子の熱中しているスポーツが公立中になく、私立に行きたいと言いだしました。息子は学校でも成績はいい方ではなく、勉強は嫌いな方だった為、とても中学受験は無理と聞き流していましたが、本人の意思は固いようでした。

「普通の成績から中学受験」というパンフレットをみてスクール21の体験を行いました。すぐ断念するかと思ったところ、本人が「楽しい。続けたい。」と言ったのは驚きでした。

しかし、入塾してもスポーツと勉強の両立は難しく、スポーツを優先させる毎日だった為、成績は一向に上がりませんでした。しかし、塾の先生達は時間外に補習をして下さったり大変熱心に教えて下さいました。おかげで冬期講習の前まで、スポーツを少しずつですが続けることができました。入試当日、先生達が会いに来てくれたこと、寄せ書きで応援メッセージを書いて下さったことに私も感謝の気持ちで目頭が熱くなりました。息子がここまで来られたのは、一緒に頑張った仲間達や信頼のおける先生達がいたからだと思います。ありがとうございました。

 

藤塚小5年の保護者様

H・Eさん

欠席の時の対応が安心

どうしても出席できない場合、別の日や違う時間に授業をしてくださったり、時間外に補習をしていただけるところが大変ありがたいです。

補習があっても子供は嫌がらずに喜んで塾に行きます。それを見ていて、親としては安心して預けられます。

これからもよろしくお願いします。

 

葛飾中2年の保護者様

T・Tさん

しっかりフォロー

小6の3月から通わせていただいております。

週3日の塾通いですが、日々の塾の授業小テストなどで合格点が取れない時は、必ず補習を別の曜日にしていただけるので、実質3日以上も丁寧な指導を行っていただけ、大変ありがたく思っています。

もちろん毎月の月例テストも、自分の実力を知るうえで勉強の目安になり、子どもも毎月目標をに向けチャレンジしております。

 

K小6年の保護者様

ARASHICKさん

習い事と両立できる

習い事と勉強の両立を、先生方がうまくサポートしてくれる塾!

S・Nさん

〇子供が勉強を嫌いになる事なく通えた。

〇同じ目標に向かって切磋琢磨できるお友達ができた。

〇月例テストで苦手項目の把握、フォローアッププリントで克服できるよう、個々に合った指導をしていただきました。

 

吉川 美輝さんの保護者様

私と娘の宝物

私の娘は小6の2月、中学準備講座から3年間お世話になりました。塾の先生方や友達に恵まれ、休むことなく通塾できたことに感謝しております。家にいるよりも塾にいた方が楽しいと言い、この3年間は、家にいる時間より、塾にいる時間の方が多かったように思います。

中3になると受験対策が本格的に始まり、夏期、冬期講習は朝10時から夜10時まで塾漬けの毎日でした。また、夏期講習後、思うように成績が伸びず苦しんだ時も先生方に叱咤激励され、軌道修正して頂き、冬前には何とか志望校に手が届くようになりました。

入試直前期には、モチベーションを保てるように細心の配慮をして頂きました。当日には志望校前で先生方の顔を見ることができ、安心して受験に臨めたと思います。そして結果を伝えたとき、先生方が自分のことの様に喜んで下さり、この塾での個性的な先生方との出会いは、娘の人生の財産となったと思います。

ありがとうございました。

 

N・Kさんの保護者様

中学受験をする為に、スクール21でお世話になると決めたのは2年前。両親は経験なく、何もかにもが手探り状態でした。

先生方に相談にのって頂いたり、息子には補習もして頂いたりと、とても親身に接して頂きました。また、息子は仲間内にも恵まれ、良い刺激を受けながら一緒に頑張れた様です。

12月、第一志望校のレベルには達しておらず、厳しい受験になると覚悟しました。それでも息子はあきらめることはありませんでした。私達家族はそんな息子にできる限り協力しようと、主人は勉強をみて、私は家族の体調管理を、次男はお兄ちゃんを沢山応援しました。

受験当日、会場には先生方が応援に来てくださり、とても力になったと思います。皆様のおかげで合格する事ができ、受験を終えてみると、家族の絆が深まり、親子で成長できた2年間だったと感じます。また、スクール21の先生方、一緒に戦った友達との出逢いは、息子にとって宝物になったことでしょう。ひとまわり大きくなった息子の姿を見て、中学受験をさせて良かったと思います。ありがとうございました。

 

K・Aさんの保護者様

私と娘の宝物

我が家の中学受験は、小学5年2月から始まりました。

様々な家庭の事情があった中での、遅い出発となりましたが、レベルの高い第一志望まで手が届くようにと、先生方からは手厚いフォローを沢山していただき、大変感謝しております。

この1年間の先生方との優しく時に厳しいやりとり。家族が一丸となり勉強に取り組んだ時間。受験で味わった緊張感、喜び、そして悔しさ。全てが私達家族にとって忘れることのない時間となりました。

そして何より、苦しいはずのこの1年間が、娘にとっては受験仲間や先生方と楽しく過ごせていた事。これには心から感謝しております。最後の最後まで応援して下さり、そして涙して下さり、本当に有難うございました。

スクール21で過ごした1年間は、私と娘の宝物です。

 

W・Mさんの保護者様

先生の事が大好き

娘が志望校に合格できたのは、スクール21が大好きだったからだと思います。

とにかく先生の事が大好きでした。補習をするとなれば、「先生と1対1?やったー!楽しみ!!」と喜んでいたり、授業が終わって見送りに出てきてくれた先生の横から離れなかったり。塾から帰る時の娘はいつもニコニコでした。大好きな先生から教わる事は素直に聞き入れ、実践する事ができ、成績向上へ繋がったのだと思います。

試験当日も寒い中、応援に来て下さいました。少し気を緩めたら涙が出てしまいそうな程嬉しかったです。合格がわかった時は喜びと同じ位、先生方への感謝の気持ちがいっぱいでした。ここまで導いていただき本当にありがとうございました。良い先生、良い仲間と出会えて充実した時間が過ごせました。

 

F・Rさんのお母様

スポーツと受験を両立した息子の成長

息子が私学を志望した動機は部活です。息子の熱中しているスポーツが公立中になく、私立に行きたいと言いだしました。息子は学校でも成績はいい方ではなく、勉強は嫌いな方だった為、とても中学受験は無理と聞き流していましたが、本人の意思は固いようでした。

「普通の成績から中学受験」というパンフレットをみてスクール21の体験を行いました。すぐ断念するかと思ったところ、本人が「楽しい。続けたい。」と言ったのは驚きでした。

しかし、入塾してもスポーツと勉強の両立は難しく、スポーツを優先させる毎日だった為、成績は一向に上がりませんでした。しかし、塾の先生達は時間外に補習をして下さったり大変熱心に教えて下さいました。おかげで冬期講習の前まで、スポーツを少しずつですが続けることができました。入試当日、先生達が会いに来てくれたこと、寄せ書きで応援メッセージを書いて下さったことに私も感謝の気持ちで目頭が熱くなりました。息子がここまで来られたのは、一緒に頑張った仲間達や信頼のおける先生達がいたからだと思います。ありがとうございました。

 

藤塚小5年の保護者様

H・Eさん

欠席の時の対応が安心

どうしても出席できない場合、別の日や違う時間に授業をしてくださったり、時間外に補習をしていただけるところが大変ありがたいです。

補習があっても子供は嫌がらずに喜んで塾に行きます。それを見ていて、親としては安心して預けられます。

これからもよろしくお願いします。

 

葛飾中2年の保護者様

T・Tさん

しっかりフォロー

小6の3月から通わせていただいております。

週3日の塾通いですが、日々の塾の授業小テストなどで合格点が取れない時は、必ず補習を別の曜日にしていただけるので、実質3日以上も丁寧な指導を行っていただけ、大変ありがたく思っています。

もちろん毎月の月例テストも、自分の実力を知るうえで勉強の目安になり、子どもも毎月目標をに向けチャレンジしております。

 

K小6年の保護者様

ARASHICKさん

習い事と両立できる

習い事と勉強の両立を、先生方がうまくサポートしてくれる塾!

教室の取り組み

北辰自己採点会の様子

春日部教室では北辰テストの当日自己採点会を行っています。
鉄は熱いうちに打てというように
テスト当日に解き直しをするのが1番効果があります。
わからないところは先生に聞いて解決していこう!

春日部教室では北辰テストの当日自己採点会を行っています。
鉄は熱いうちに打てというように
テスト当日に解き直しをするのが1番効果があります。
わからないところは先生に聞いて解決していこう!

戻る

教室を写真で紹介

  • 春日部教室だけでもこの合格実績!

  • 中2の授業

  • 中3の授業(社会)

  • 北辰自己採点会の様子①

  • 北辰自己採点会の様子②

  • ハッピーハロウィン①

  • ハッピーハロウィン②

  • ハッピーハロウィン③

  • ハッピーハロウィン④

  • 夏期講習会の様子⑨

  • 夏期講習会の様子⑧

  • 夏期講習会の様子⑦

  • 夏期講習会の様子⑥

  • 夏期講習会の様子⑤

  • 夏期講習会の様子④

  • 夏期講習会の様子③

  • 夏期講習会の様子②

  • 夏期講習会の様子①

  • 【春期講習】みんな良くがんばりました!

  • 【春期講習】みんな良くがんばりました!

  • 【春期講習】新中1生スタート特訓!⑤

  • 【春期講習】新中1生スタート特訓!④

  • 【春期講習】新中1生スタート特訓!③

  • 【春期講習】新中1生スタート特訓!②

  • 【春期講習】新中1生スタート特訓!①

  • みんなで記念撮影!

  • 私立入試入試激励会。祈、全員合格!

  • 教室外観

教室の写真をもっと見る

教室スタッフ紹介

【春日部本部教室長】亀田 吉隆

担当教科:社会

勉強を通して成長しよう!

もっと勉強をできるようになりたい、勉強ができる自分になりたい。そう思うのは自然なことです。そんな思いをかなえるべく、勉強のやり方や向き合い方も教えていき、生徒の成績アップに全力で取り組んで行きます。そして、子供たちが勉強を通して人間的に成長し、受験を終えて大人になった後も活躍できるような指導をしていきます。

【久喜教室長】福島 大紀

担当教科:数学(算数), 理科

「子供の自立」のサポートをします!

“スクール21久喜教室・教室長の福島です。
私がこの教室の教室長を務めるにあたり、大事にしているものがあります。
それは「生徒さんの自立をいかに促すか」という視点です。

受験指導を行なう上で、私は「何を、どう勉強するか」をわかりやすく教える「学習指導のプロ」であるだけでは足りないと考えています。
生徒一人ひとりに向きあい、一人の人間としてどう成長させるか、どう自立させるかを考えるプロセスがあってこそ、受験を成功に導ける。
そのために私たちは、生徒一人ひとりの成績はもちろん、その子の普段の言動や、性格、部活、いま興味のあることや友人関係など、ありとあらゆる情報をヒントに、様々なアプローチを通して自立を促す。
この過程こそ「真の教育」であると考えています。

「学習指導のプロ」であるスクール21として成績向上をお約束することはもちろん、子育てのゴールとも言える「自立」に向けて、お子様が大きな一歩を踏み出せるよう指導していくこともお約束します。
スクール21久喜教室に、ぜひ、ご期待ください。お待ちしています。”

【幸手教室長】緑川 勇太

担当教科:国語

生徒の成長を信じ、促し、自学自走できる生徒にします!

“はじめまして!スクール21幸手教室教室長の緑川勇太と申します!
生徒たちはみな「今の自分の状況を変えたい」「今よりももっと良い結果を出したい」と心の中で考えています。
我々スクール21はそんな生徒に最高の授業と最高の環境を提供するのはもちろん、一生付き合える志の高い最高の友達が得られる唯一無二の教育塾であると確信しいます。
将来の夢や志望校が決まっている生徒には、そのための最適な道筋とやるべきことを一緒に考え、自学自走できるよう働きかけます。
志望校などがこれからの生徒には、夢や目標が見つかるよう授業を通して働きかけます。
現状を少しでも変えたいと思っている生徒のみなさん、一緒に頑張って一緒に成長しましょう!
また私は国語の得点力を上げるプロフェッショナルです。国語の点数が上がらない、また良かったり悪かったりする生徒の皆さん。国語は正しい解き方で練習すれば必ず上達します。全力授業で鍛え上げます!ご期待ください!”

橋本 翔

担当教科:数学(算数)

「学ぶ」、「理解する」という楽しさを伝えたい

勉強はどうしてもやらなくてはならないものという負の印象が強いですが、「学ぶ」、「理解する」ということは役立つだけでなく、純粋に楽しいものだと考えています。子どもたちの好奇心を刺激できるような授業ができるよう日々努力してまいります。

岩田 洋介

担当教科:英語

全身全霊で合格に向けてサポートします!

毎回授業に入る前に必ず考えていることがあります。①「今現在自分のできる最高で最新の授業ができているか?」②「中学受験や高校受験だけではなく、そのずっと先まで繋がる授業ができているか?」生徒全員の第一志望合格に向けて、学習のみでなく様々な面でサポートいたします。ぜひお気軽にお声がけください。

教室スタッフをもっと見る

合格&向上体験記

2024年

R・S(春日部中) 浦和・開智 合格

学生アイコン

夢を叶えてくれたスクール21

私はスクール21に通い始めましたことで、学校の定期テストの点数や偏差値は上がりましたが、英語が苦手で北辰テストでは思うように良い偏差値が取れませんでした。そこで私は先生に相談し、苦手科目を補習してもらったり、様々な問題を解きまくりました。そのおかげで、入試本番では失敗したと思った科目があっても、すぐに気持ちを切り替えて次の教科に挑めたことで合格できたのだと思います。受験勉強中は、つらいと感じることが多かったけれど、面白い仲間や先生方がいたことで最後までやり切ることができ、とても感謝しています。ありがとうございました。

熊澤 慶人(春日部中) 浦和・栄東・開智 合格

武田徹平(春日部中) 県立浦和・栄東 合格

品田 涼平(春日部東中) 浦和・栄東・開智 合格

M・S(K中):大宮・開智 合格

堀井茉央(慈恩寺中) 浦和一女・開智・大宮開成 合格

青木寛弥(野田北部中) 春日部・開智 合格

片桐 悠太(葛飾中) 春日部・昌平 合格

中村 蒼空(江戸川中) 不動岡・大宮開成・昌平 合格

伊藤ゆこ(春日部東中) 越谷北・春日部共栄 合格

M・W(M中) 春日部東・花咲徳栄 合格

合格&向上体験記をもっと見る

合格&向上体験記

2023年

齋藤 千咲さん(春日部東中) 大宮・栄東(東・医)・開智(T類) 合格

学生アイコン

「楽しかった1年間」

私は中学二年生の春からスクール21に通い始めました。三年生、新しいクラスになって、どんな人がいるのか、みんなこわそうだったらどうしようとどきどきしていましたが、意外とこわくなくて安心したことを覚えています。同じクラスの人たちと教室にはってある世界地図を見ながら、飛び地やおもしろい地名について話したことは、楽しかったZでの思い出の一つです。また私は特に英語が苦手でしたが先生が、一所懸命に教えてくれたおかげで、確実に前よりは英語が得意になったと思います。Zでの勉強はつらいこともたくさんありましたが、それ以上に楽しいものでした。ここまで支えてくれた先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

大鷹 彩恵さん(杉戸中) 大宮・お茶の水女子大附・栄東・淑徳与野 合格

関根 瑚都さん(飯沼中) 大宮・淑徳与野(T類) 合格

鈴木ひかりさん(飯沼中) 大宮・大宮開成 合格

小林 ひなたさん(春日部東中) 大宮・昌平 合格

藤山 愉乃さん(豊野中) 浦和一女・栄東・春日部共栄 合格

K・Mさん(春日部中) 浦和一女・開智・開智未来 合格

中山 実里さん(春日部東中) 越谷北・大宮開成・春日部共栄 合格

上原 心寧さん(広島中) 越谷北・昌平(特選) 合格

野倉 璃桜さん(春日部中) 越谷北・獨協埼玉 合格

A・Tさん(春日部東) 越ヶ谷・昌平 合格

合格&向上体験記をもっと見る

スクール21のよくある質問

よくある質問詳細ページ»
Q

入学金や授業料について教えてください。

入学金はクラス指導コース、個別指導コースともに小・中学生が11,000円(税込)、高校生が33,000円(税込)となります。
授業料は、学年・コースにより異なりますので、資料請求いただくか、お近くの教室までお問い合わせください。 費用について詳しい資料を請求する 最寄りの教室を探す 授業料のご案内
Q

進路指導はしてもらえるのですか?

スクール21の指導の両輪は、科学的な知見に基づく指導システムを具現化したわかりやすい授業による親身の指導と、県下屈指の入試情報力が支える進路指導と考えます。スクール21では、「保護者会」や「保護者面談」を定期的に行って、スクール21入試情報センターが収集分析した最新の入試情報を提供するとともに併願作戦など志望校合格のための具体的な戦略を提案しています。また、埼玉県で45年を超える指導実績のあるスクール21には、過去の膨大な受験生データがありますから、今どれくらいの学力があれば、志望する学校の合格可能性を高い確率で割り出すことができます。結果的に、同じくらいの学力でもスクール21生は志望校を諦めずに進学できたり、ワンランク上の学校に進学できているケースも少なくありません。こうようにスクール21の塾生は、入試戦略面でも有利に立つことができるのです。
Q

体験授業について教えてください。

スクール21では無料体験授業(1時限)が受けられます。授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験授業の曜日・時間帯は教室により異なります。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す

教室詳細の一覧ページ»
さいたま市にある教室
川口市にある教室
戸田市にある教室
蓮田市にある教室
久喜市にある教室
幸手市にある教室
北葛飾郡杉戸町にある教室
春日部市にある教室
越谷市にある教室
吉川市にある教室
草加市にある教室
八潮市にある教室
熊谷市にある教室
北本市にある教室
桶川市にある教室
上尾市にある教室
川越市にある教室
       
ふじみ野市にある教室
富士見市にある教室
朝霞市にある教室
志木市にある教室
所沢市にある教室
進学塾 スクール21春日部本部
048-763-4471
体験授業・資料請求・問合せ