進学塾 スクール21草加教室

  • 340-0034
  • 埼玉県草加市氷川町856-1(1F~3F)
  • 048-924-5351
進学塾 スクール21草加教室

動画で紹介

アクセス

string(4) "true"

塾生(過去在籍含む)の通う主な学校

中学校
草加・谷塚・瀬崎・両新田・松江・栄・花栗・新栄・新田・八幡・八條・榛松
小学校
氷川・西町・新郷東・草加・高砂・谷塚・瀬崎・新里・小山・柳之宮・清門・稲荷・栄

設置コース時間割・講習時間割

最新ニュース

塾生の皆様へ

2024.06.26

期末テストに向て

今回の定期テスト対策も完全に中学校別に実施しています。

28日(金)から、中学校によって参加する日程、教室が変わるので気をつけましょう!

詳しくは、期末テスト対策のレターを確認してください。

また、自習室は積極的に利用しましょう!

学年順位大幅アップに向けて頑張ろう!

 

ちなみに、↓は昨年の草加教室の中3生が残してくれた最高の結果です。

『2学期中間テスト400点以上の生徒が80%を超えました!』

目標は一人ひとり違うので、自分の目標を追いかけてくれれば良いと思います。ただ、結果として上記のようになれば、全体が活気づきます。

みんなで達成できれば良いですね。

今回の定期テスト対策も完全に中学校別に実施しています。

28日(金)から、中学校によって参加する日程、教室が変わるので気をつけましょう!

詳しくは、期末テスト対策のレターを確認してください。

また、自習室は積極的に利用しましょう!

学年順位大幅アップに向けて頑張ろう!

 

ちなみに、↓は昨年の草加教室の中3生が残してくれた最高の結果です。

『2学期中間テスト400点以上の生徒が80%を超えました!』

目標は一人ひとり違うので、自分の目標を追いかけてくれれば良いと思います。ただ、結果として上記のようになれば、全体が活気づきます。

みんなで達成できれば良いですね。

各種説明会

2024.06.19

***ご入学をご検討の方へ***

★2024夏期公開説明会(第2回)のご案内

【日 程】7月7日(日)
【時間帯】※予約は不要です。お気軽にお越しください。
□小学生  A.M.10:30-11:30 
□中3   P.M.1:00-2:00 
□中1.中2 P.M.3:30-4:30  
【内 容】夏期講習、通常時の指導内容,コース概要・費用等について

■入学テストについて

【日 程】7月13日(土)
【時間帯】小4~小6 … 13:00-14:10(※国語・算数 各30分)
                  中1~中3 … 13:00-14:40(※国語・数学・英語 各30分)

お問い合わせは、草加教室まで(☎048-924-5351)まで。

 

**現在無料体験授業受付中です。お問い合わせは まで。

    (℡)048-924-5351)

<体験入学の流れ>

次の2つのパターンからお選びただけます。

(パータン1)お問い合わせ →「初回面談」 → 「無料体験入学」 → 「入学テスト」

(パータン2)お問い合わせ → 「入学テスト」→ 「初回面談」  →「無料体験入学」 

 

(ご入学の参考に)

★合格実績ニュース!

 筑波大学附属高校(首都圏最難関高校)合格!!

草加中から出ました!(草加教室生徒)

 

★2024県公立高校入試合格結果!(※3/1現在)
①スクール21全体県立御三家298名合格
□県立浦和103名(定員360名)
□浦和一女102名(定員360名)
□大  宮 93名(定員360名)

②草加エリア合格結果(草加松原・草加・谷塚・八潮教室)
★学校選択問題採用校「62名合格!」

※内県立御三家「11名合格!」
【学校選択問題採用校】
□県立浦和 名合格(草加教室から名合格)

□浦和一女 名合格

□大  宮 名合格(草加教室から名合格)

□市立浦和 名合格(草加教室から名合格)

□春日部  名合格

□蕨    名合格(草加教室から名合格)

□越谷北  22名合格(草加教室から名合格)

□越ケ谷  15名合格(草加教室から名合格)

□浦和西  名合格(草加教室から名合格)

□川口北  名合格(草加教室から名合格)

□川口市立 名合格(草加教室から名合格)

【学力検査問題採用校】
□春日部女子名合格
□春日部東 名合格
□越谷南  名合格(草加教室から名合格)

□草加   名合格(草加教室から名合格)
□浦和北  名合格
□南陵   名合格
□県立川口 名合格(草加教室から名合格)
□草加南  名合格(草加教室から名合格)
□越谷東  名合格

***ご入学をご検討の方へ***

★2024夏期公開説明会(第2回)のご案内

【日 程】7月7日(日)
【時間帯】※予約は不要です。お気軽にお越しください。
□小学生  A.M.10:30-11:30 
□中3   P.M.1:00-2:00 
□中1.中2 P.M.3:30-4:30  
【内 容】夏期講習、通常時の指導内容,コース概要・費用等について

■入学テストについて

【日 程】7月13日(土)
【時間帯】小4~小6 … 13:00-14:10(※国語・算数 各30分)
                  中1~中3 … 13:00-14:40(※国語・数学・英語 各30分)

お問い合わせは、草加教室まで(☎048-924-5351)まで。

 

**現在無料体験授業受付中です。お問い合わせは まで。

    (℡)048-924-5351)

<体験入学の流れ>

次の2つのパターンからお選びただけます。

(パータン1)お問い合わせ →「初回面談」 → 「無料体験入学」 → 「入学テスト」

(パータン2)お問い合わせ → 「入学テスト」→ 「初回面談」  →「無料体験入学」 

 

(ご入学の参考に)

★合格実績ニュース!

 筑波大学附属高校(首都圏最難関高校)合格!!

草加中から出ました!(草加教室生徒)

 

★2024県公立高校入試合格結果!(※3/1現在)
①スクール21全体県立御三家298名合格
□県立浦和103名(定員360名)
□浦和一女102名(定員360名)
□大  宮 93名(定員360名)

②草加エリア合格結果(草加松原・草加・谷塚・八潮教室)
★学校選択問題採用校「62名合格!」

※内県立御三家「11名合格!」
【学校選択問題採用校】
□県立浦和 名合格(草加教室から名合格)

□浦和一女 名合格

□大  宮 名合格(草加教室から名合格)

□市立浦和 名合格(草加教室から名合格)

□春日部  名合格

□蕨    名合格(草加教室から名合格)

□越谷北  22名合格(草加教室から名合格)

□越ケ谷  15名合格(草加教室から名合格)

□浦和西  名合格(草加教室から名合格)

□川口北  名合格(草加教室から名合格)

□川口市立 名合格(草加教室から名合格)

【学力検査問題採用校】
□春日部女子名合格
□春日部東 名合格
□越谷南  名合格(草加教室から名合格)

□草加   名合格(草加教室から名合格)
□浦和北  名合格
□南陵   名合格
□県立川口 名合格(草加教室から名合格)
□草加南  名合格(草加教室から名合格)
□越谷東  名合格

教室の取り組み

2024.06.19

(塾生も読んでください。)

23日(日)に北辰テスト振替会を行いました。

この会の目的は、

□記憶が鮮明なうちに間違えたところの確認をすること。

□次に、間違えた問題の分類をし、今後に向けての振り返りをすること。

→例えば、ケアレスミスなのか、知識不足なのか、応用力不足なのか、または時間配分の失敗なのか等自己分析・分類をする。

□年間を通して実施することにより「テストを受けた後の見直し・振り返りの重要性」を身に着けること。

□担当者は、問題、分析結果に目を通し、すぐにアドバイスできるよう準備をすること。

です。

北辰テストという大事なテストにおいて、とても大事な取り組みと思っています。

今後も特別な事情がない限り、行っていきます!

(塾生も読んでください。)

23日(日)に北辰テスト振替会を行いました。

この会の目的は、

□記憶が鮮明なうちに間違えたところの確認をすること。

□次に、間違えた問題の分類をし、今後に向けての振り返りをすること。

→例えば、ケアレスミスなのか、知識不足なのか、応用力不足なのか、または時間配分の失敗なのか等自己分析・分類をする。

□年間を通して実施することにより「テストを受けた後の見直し・振り返りの重要性」を身に着けること。

□担当者は、問題、分析結果に目を通し、すぐにアドバイスできるよう準備をすること。

です。

北辰テストという大事なテストにおいて、とても大事な取り組みと思っています。

今後も特別な事情がない限り、行っていきます!

塾生の皆様へ

2024.06.12

学校総合体育大会が始まりましたね。

暑い日々が続く中、生徒のみんなは目標に向けて頑張っていることでしょう。特に中3生は最後の大会ですから、そこにかける思いはひとしおですね。もちろん、何に目標を置くかは人それぞれですから、部活第一でもいいし、他に目標があってもいいわけです。

でも、とにかく塾を休まず来ている君はすごい!

今日はそれを伝えたいと思います。とにかく、まだ暑さに慣れていないですから、すごく疲れているでしょう。部活もあったらなおさらです。人間一度歩みを止めてしまうと、なかなか戻れない、ですので、歩みをとめないことは大事です。

よって、塾に来ていることそのことが、とても大事なことなんです。今後を大きく変えてきます。

明日も明後日も、我々は君たちを待っています!

学校総合体育大会が始まりましたね。

暑い日々が続く中、生徒のみんなは目標に向けて頑張っていることでしょう。特に中3生は最後の大会ですから、そこにかける思いはひとしおですね。もちろん、何に目標を置くかは人それぞれですから、部活第一でもいいし、他に目標があってもいいわけです。

でも、とにかく塾を休まず来ている君はすごい!

今日はそれを伝えたいと思います。とにかく、まだ暑さに慣れていないですから、すごく疲れているでしょう。部活もあったらなおさらです。人間一度歩みを止めてしまうと、なかなか戻れない、ですので、歩みをとめないことは大事です。

よって、塾に来ていることそのことが、とても大事なことなんです。今後を大きく変えてきます。

明日も明後日も、我々は君たちを待っています!

テスト結果

2024.06.08

中間テスト結果

中間テスト結果ニュース!!!

①中1生が頑張りました!

草加教室生徒平均が

 442.7点!!

最初で採りやすかったことも正直ありますが、それでもこの点数はすごい。

「点をとりやすい回のテスト」というチャンスを生かしました!

②400点以上の生徒率

中3 62.5%以上!

中2 63.1%以上!

草加教室に通っている生徒の半分以上が400点を超えました!

③中2谷塚中快挙!!

中2谷塚中の学年トップ10のうち5名がスクール21の生徒でした!

 

続きは、また後日発表します!

 

中間テスト結果ニュース!!!

①中1生が頑張りました!

草加教室生徒平均が

 442.7点!!

最初で採りやすかったことも正直ありますが、それでもこの点数はすごい。

「点をとりやすい回のテスト」というチャンスを生かしました!

②400点以上の生徒率

中3 62.5%以上!

中2 63.1%以上!

草加教室に通っている生徒の半分以上が400点を超えました!

③中2谷塚中快挙!!

中2谷塚中の学年トップ10のうち5名がスクール21の生徒でした!

 

続きは、また後日発表します!

 

テスト結果

2024.06.05

1学期中間テストより

今回頑張った生徒からコメントをもらいました!
★★ 中3 榛松中 樽井 陽愛 さん 5教科46点アップ! ★★
今回のテストでは苦手だった英語をがんばりました。
その結果、その英語が一番点数がよかったですスクール21では問題をたくさん解くので自自信にもつながり、全体的に点数も上がりました。
次回のテストでは、少し低かった点数をあげていき良かった点数はキープできるように頑張りたいと思います。
(教室長より)
樽井さんは、ほとんどの教科において点数を上げたことが素晴らしかったです。授業中はとにかく前向きで、常に私や黒板に目を釘付けにしています。
今後もさらに頑張ってほしいです。もっともっと伸びると思います。

★★ 中3 榛松中 奥平 寧音 さん 5教科48点アップ! ★★

私は塾に入ってから、クラスメートと自分の成績に差を感じて、入学する前より1日平均3時間以上勉強することができました。その結果、前回よりも、苦手な数学が30点上がりました。努力すれば結果が伴うということを体験しました。
(教室長より)
奥平さんは、お母さまもおっしゃっていましたが、塾に入ったことがきっかけで、とにかく勉強をするようになったそうです。お母さまも非常に喜んでいらしゃいました。今回大きく点数を上げましたが、まだ納得がいかないところがあり、もっと頑張りたいと言っていいました。
こんなにやる気になってくれて、私としても、うれしい限りです。さらなる飛躍を期待します。

1学期中間テストより

今回頑張った生徒からコメントをもらいました!
★★ 中3 榛松中 樽井 陽愛 さん 5教科46点アップ! ★★
今回のテストでは苦手だった英語をがんばりました。
その結果、その英語が一番点数がよかったですスクール21では問題をたくさん解くので自自信にもつながり、全体的に点数も上がりました。
次回のテストでは、少し低かった点数をあげていき良かった点数はキープできるように頑張りたいと思います。
(教室長より)
樽井さんは、ほとんどの教科において点数を上げたことが素晴らしかったです。授業中はとにかく前向きで、常に私や黒板に目を釘付けにしています。
今後もさらに頑張ってほしいです。もっともっと伸びると思います。

★★ 中3 榛松中 奥平 寧音 さん 5教科48点アップ! ★★

私は塾に入ってから、クラスメートと自分の成績に差を感じて、入学する前より1日平均3時間以上勉強することができました。その結果、前回よりも、苦手な数学が30点上がりました。努力すれば結果が伴うということを体験しました。
(教室長より)
奥平さんは、お母さまもおっしゃっていましたが、塾に入ったことがきっかけで、とにかく勉強をするようになったそうです。お母さまも非常に喜んでいらしゃいました。今回大きく点数を上げましたが、まだ納得がいかないところがあり、もっと頑張りたいと言っていいました。
こんなにやる気になってくれて、私としても、うれしい限りです。さらなる飛躍を期待します。

テスト結果

2024.05.31

一部ですが、頑張っている生徒の紹介です。

☆期末テストに向けて

生徒の皆さんには、ぜひ頑張ってほしい。

今までの塾生活の中で。飛躍した生徒さんのコメントを紹介します。

★★ 中2 草加中 大原 優加 さん  学年1位達成!(中1学年末)★★
学年1位を取ることが目標でした。何とか達成したくて、まずは周囲の人たちの前で宣言をし、1か月前より勉強をスタートしました。今まで以上に頑張ったせいか、直前の2日間は疲れてしまい、あまりはかどらず良い結果が出るか心配でした。しかし、結果は思いのほかよく、目標であった学年1位を達成することができました。飛び上がるほどうれしかったです。次の中間テストも維持できるように頑張ります。

(教室長より)
入学時は15位くらいでした。そこから頑張り、素晴らしい成果を出しました。直前で疲れてしまうくらい頑張ったのが成功の大きなポイントでしょう。大きな成果を出すのに簡単な方法はないのですね。改めて、生徒に教えられたと思いました。
もちろん、学年上位の結果を出すことがすべてではありません。大原さんの良かったところは自分の目標を達成するために大いに努力したことです。努力の量も人それぞれでいいと思います。大事なことは、自分がやると決めたことをやりきるということではないでしょうか?
スクール21では、そんな生徒一人ひとりが頑張れる環境づくりを目指します!

★★ 中2 鈴木 未唯 さん (草加中) 学年順位 入学時 48位 → 中1学年末テスト 14位  ★★
テストが終わったときは正直手ごたえがなかったため、今回の結果にはとても驚いています。心の底から嬉しかったです。本当に良かったです。テストに向けてとにかく繰り返し学習しました。分からなったところは、遠慮せずすぐに先生に質問しました。それがよかったのだと思います。次の目標はトップ10入りです!
(教室長より)
とても頑張り屋の生徒さんです。お友達と一緒に目標を立て、互いに刺激しあっていたのがよかったのだと思っています。繰り返しを大事にしていたのもポイトンですね。ワーク学習は一通りです。

 

☆期末テストに向けて

生徒の皆さんには、ぜひ頑張ってほしい。

今までの塾生活の中で。飛躍した生徒さんのコメントを紹介します。

★★ 中2 草加中 大原 優加 さん  学年1位達成!(中1学年末)★★
学年1位を取ることが目標でした。何とか達成したくて、まずは周囲の人たちの前で宣言をし、1か月前より勉強をスタートしました。今まで以上に頑張ったせいか、直前の2日間は疲れてしまい、あまりはかどらず良い結果が出るか心配でした。しかし、結果は思いのほかよく、目標であった学年1位を達成することができました。飛び上がるほどうれしかったです。次の中間テストも維持できるように頑張ります。

(教室長より)
入学時は15位くらいでした。そこから頑張り、素晴らしい成果を出しました。直前で疲れてしまうくらい頑張ったのが成功の大きなポイントでしょう。大きな成果を出すのに簡単な方法はないのですね。改めて、生徒に教えられたと思いました。
もちろん、学年上位の結果を出すことがすべてではありません。大原さんの良かったところは自分の目標を達成するために大いに努力したことです。努力の量も人それぞれでいいと思います。大事なことは、自分がやると決めたことをやりきるということではないでしょうか?
スクール21では、そんな生徒一人ひとりが頑張れる環境づくりを目指します!

★★ 中2 鈴木 未唯 さん (草加中) 学年順位 入学時 48位 → 中1学年末テスト 14位  ★★
テストが終わったときは正直手ごたえがなかったため、今回の結果にはとても驚いています。心の底から嬉しかったです。本当に良かったです。テストに向けてとにかく繰り返し学習しました。分からなったところは、遠慮せずすぐに先生に質問しました。それがよかったのだと思います。次の目標はトップ10入りです!
(教室長より)
とても頑張り屋の生徒さんです。お友達と一緒に目標を立て、互いに刺激しあっていたのがよかったのだと思っています。繰り返しを大事にしていたのもポイトンですね。ワーク学習は一通りです。

 

各種説明会

2024.05.22

草加教室お問い合わせ電話受付時間は以下になります。

火曜~土曜  14:00~19:00 

 

 

草加教室お問い合わせ電話受付時間は以下になります。

火曜~土曜  14:00~19:00 

 

 

合格実績

2024.02.03

2023年私立高校合格実績速報!

2024年私立高校合格実績速報
(スクール21草加教室だけの実績です!)

※通年在籍生のみの結果です(講習のみ生やテスト生は含んでおりません)。

今年もよくがんばりました!
みんな合格おめでとう!!

■県内難関私立高校 30名合格!
栄東  4名(内:東医4名)

開智    8名(内:Tコース2名)

大宮開成  1名(内:特進先進1名)

淑徳与野  1名

昌平    2名(内:T特選1名)

春日部共栄 13名(内:選抜3名)

獨協埼玉  2名

■県内人気上位私立高校 20名合格!
武南    4名
叡明    6名
浦和実業  1名
浦和学院  8名
浦和麗明  1名

 

★(参考)草加八潮地区全体の結果はこちらです。(草加松原教室・草加教室・谷塚教室・八潮教室)

2024.02.07更新

■県内難関私立高校 104名合格!
栄東  7名(内:東医6名)

開智    30名(内:Tコース10名)

大宮開成  6名(内:特進先進4名)

淑徳与野  7名

昌平    5名(内:T特選2名)

春日部共栄 40名(内:選抜7名)

獨協埼玉  9名

2024年私立高校合格実績速報
(スクール21草加教室だけの実績です!)

※通年在籍生のみの結果です(講習のみ生やテスト生は含んでおりません)。

今年もよくがんばりました!
みんな合格おめでとう!!

■県内難関私立高校 30名合格!
栄東  4名(内:東医4名)

開智    8名(内:Tコース2名)

大宮開成  1名(内:特進先進1名)

淑徳与野  1名

昌平    2名(内:T特選1名)

春日部共栄 13名(内:選抜3名)

獨協埼玉  2名

■県内人気上位私立高校 20名合格!
武南    4名
叡明    6名
浦和実業  1名
浦和学院  8名
浦和麗明  1名

 

★(参考)草加八潮地区全体の結果はこちらです。(草加松原教室・草加教室・谷塚教室・八潮教室)

2024.02.07更新

■県内難関私立高校 104名合格!
栄東  7名(内:東医6名)

開智    30名(内:Tコース10名)

大宮開成  6名(内:特進先進4名)

淑徳与野  7名

昌平    5名(内:T特選2名)

春日部共栄 40名(内:選抜7名)

獨協埼玉  9名

戻る

教室を写真で紹介

教室の写真をもっと見る

教室スタッフ紹介

【草加教室長】明戸 崇 

私の目指す塾は、生徒さんが堂々と自分の目標を語れる塾です。目標に向かって努力する子ども達の姿は、とても美しく、彼ら自身も生き生きとしています。私は、そんな彼らを見るのが大好きです。その姿から大きな喜びをもらっています。そして、我々の使命である「生徒さん一人ひとりの目標達成」「本当に行きたい学校合格」実現のため尽力して参ります!また、目標がなかなか見つからない生徒さんには、寄り添い本音で語り合うことで、目標を一緒に見つけていきたいと思います。以上のことを実現するためにも、我々教師陣が現状に満足することなく、常に自分の授業に磨きをかけ、生徒さんに取り組んでもらう問題を何度も吟味し、常に生徒さんの立場にたってものを考え、いつでも我々ができる最高のものをお届けしいたと思います。いたらないところもあるかと思いますが、我々スクール21講師陣をどうぞよろしくお願いします。

【谷塚教室長】青木 賢司

担当教科:英語

スクール21で一緒に夢を叶えよう!

2024年度より私は草加市内3教室(草加松原本部教室・草加教室・谷塚教室)で全学年英語の授業を担当しております。授業を通じて生徒のみなさんと日々接することができる楽しみや喜びを感じると同時に、その責任を常に意識し全力で授業をしてまいります。何より授業、そして生徒個々の希望進路の実現とその先の将来も見据えた指導こそ私の最も大切にしていることです。

篠崎 文訓

担当教科:数学(算数)

反復練習の重要性を知ろう!

数学は「ひらめき」がないと解けない……と思っている人が多い教科です。ひらめく人とひらめかない人がいるのではありません。ひらめく人は反復練習をしています。わたしたちと一緒に繰り返し解いて、体で覚えるまで頑張りましょう!

佐藤 文耶

担当教科:理科

授業力勝負

“草加松原エリアで理科の授業を担当しています佐藤です。
今年度のスクール21は今まで以上に『授業』にこだわります。そして結果も出します。
私もこれまで培ってきた経験をもとに1回1回の授業に全力を注ぎます。
このスクール21で驚きと感動の授業をご体験ください!”

萩原 ひなた

担当教科:国語

生涯、努力し続けられる力を

生徒たちには勉強を通じて、夢に向かって生涯努力し続けられる力を身に着けて欲しいと考えております。そのため、生徒たちが夢を持てるよう授業内では様々な話をしていきます。「1問解けた!」というひとつの成功体験が、他の問題への意欲も掻き立てるような指導をしてまいります。

教室スタッフをもっと見る

合格&向上体験記

2024年

工藤 朱莉 さん 越谷北、春日部共栄(特進E系) 合格

学生アイコン

夏の努力

私は中学3年生の春期講習から入塾しました。最初は授業についていくのが大変で、分からないことも多くありました。そして偏差値も50半ばほどしかなく、本当に志望校に合格できるのかと不安に思っていました。しかし、同じ志望校を目指す友達ができたり、先生方が支えたりしてくれたおかげもあり少しずつ勉強するやる気が出てきました。特に夏期講習で成績が一番向上したと思います。夏期講習は夏休み中も部活があった私にとってとてもハードでした。私は夏期講習中、毎日塾に残り夜まで勉強していました。その成果もあってか、夏期講習後の北辰テストや学校の定期テストでは一気に成績が上がりました。もちろん、ずっと成績が上がり続けたわけではありません。途中で偏差値が下がってしまったこともありました。しかし、自分に必要な勉強を意識して頑張り、無事に合格できました。結果は最後まで分からないので自分を信じて頑張ってください。

成島 明希 くん 市立川口、春日部共栄 合格

K・K さん 越谷北、春日部共栄(特進E系)、獨協埼玉 合格

S・K さん 市立浦和、春日部共栄(選抜) 合格

大久保 瑞希 さん 越谷北、春日部共栄、武南 合格

K・R くん 春日部東 合格

Y・R くん 筑波大付属,栄東(東医) 合格

増田 優奈 さん 大宮,栄東(東医),大宮開成 合格

A・A さん 昌平(T特選),開智(S2コース) 合格

杉岡 龍樹 くん 県立浦和,栄東(東医),開智(T)合格

M・S くん 大宮(普通),開智(T),栄東(東医) 合格

A・S くん 越谷北,春日部共栄,叡明 合格

A・K くん 草加,浦和学院

合格&向上体験記をもっと見る

合格&向上体験記

2023年

猪上 慎平 さん(谷塚中)   県立浦和・早大学院・立教新座・栄東(東医コース) 合格

学生アイコン

「自分をよく知ろう」

 私は、受験において大切なことは自分を知ることだと考えています。私が志望校の過去問を最初に解いたとき、英語の点数が30点未満でした。過去問を解き始める時期ということは、本番まで数ヶ月しかありません。さすがにまずいと思い、自分の弱点をまとめ上げ、集中的に対策しました。また、先生方にも、相談に乗っていただいたり、個別に課題を出していただいたりしました。その結果、英語の点数を十分戦えるレベルまで上げることに成功し、第一志望の高校に合格できました。私は、この体験から自分の弱点を知ることが、効率の良い勉強につながるという、言ってしまえば当たり前なことを改めて実感しました。

 また、自分という人間をよく知ることは、長い受験勉強を乗り越えることの助けになります。リフレッシュや休憩を入れず、受験勉強を続けることは非常に難しいです。少なくとも私は無理でしたし、1時間の勉強を続けるより、10分間の休憩をはさんだほうが、効率が上がるという研究結果もあります。そのため、自分の趣味を持ってしっかり休憩したり、自分の将来像をイメージして、モチベーションを保ったりすることは、勉強を続ける励みになります。本番が近づいて焦りが大きくなるほど、自分のことをないがしろにしてしまいがちです。しかし、無理のない勉強やストレスの放置を続けると、体調を崩してしまい本末転倒です。1年以上続く受験勉強だからこそ、自分と向き合って、乗り越えてください

遠藤 心美 さん(瀬崎中)   大宮(理数科)・栄東(東医コース) 合格

Y・T さん (谷塚中)    越谷北・浦和学院・春日部共栄 合格

田中 惺大 さん (草加中)    大宮・開智(Tコース) 合格

S・N さん(草加中) 浦和学院高校 合格

K・O さん(両新田中) 草加東・十文字高校 合格

M・K さん(草加中)   大宮・開智(Tコース) 合格

篠崎 皓之介 さん(両新田中)   春日部・開智(Tコース) 合格

泰磨 夏美  さん(瀬崎中)     浦和第一女子・開智 合格

A・ Wさん(草加中)   大宮・開智(Tコース)・大宮開成 合格

K・Y さん (八潮八幡中)   越谷北・春日部共栄・叡明高校 合格

江島優和 さん(草加中) 越谷北理数科・開智・順天Sコース 合格

合格&向上体験記をもっと見る

スクール21のよくある質問

よくある質問詳細ページ»
Q

入学金や授業料について教えてください。

入学金はクラス指導コース、個別指導コースともに小・中学生が11,000円(税込)、高校生が33,000円(税込)となります。
授業料は、学年・コースにより異なりますので、資料請求いただくか、お近くの教室までお問い合わせください。 費用について詳しい資料を請求する 最寄りの教室を探す 授業料のご案内
Q

進路指導はしてもらえるのですか?

スクール21の指導の両輪は、科学的な知見に基づく指導システムを具現化したわかりやすい授業による親身の指導と、県下屈指の入試情報力が支える進路指導と考えます。スクール21では、「保護者会」や「保護者面談」を定期的に行って、スクール21入試情報センターが収集分析した最新の入試情報を提供するとともに併願作戦など志望校合格のための具体的な戦略を提案しています。また、埼玉県で45年を超える指導実績のあるスクール21には、過去の膨大な受験生データがありますから、今どれくらいの学力があれば、志望する学校の合格可能性を高い確率で割り出すことができます。結果的に、同じくらいの学力でもスクール21生は志望校を諦めずに進学できたり、ワンランク上の学校に進学できているケースも少なくありません。こうようにスクール21の塾生は、入試戦略面でも有利に立つことができるのです。
Q

体験授業について教えてください。

スクール21では無料体験授業(1時限)が受けられます。授業やクラスの雰囲気を実際に体感していただき、大切な塾選びの参考にしてください。※季節講習期間中は実施いたしません。 ※体験授業の曜日・時間帯は教室により異なります。 無料体験学習・学力診断テストについて 無料体験学習を申し込む

お近くにある教室を探す

教室詳細の一覧ページ»
さいたま市にある教室
川口市にある教室
戸田市にある教室
蓮田市にある教室
久喜市にある教室
幸手市にある教室
北葛飾郡杉戸町にある教室
春日部市にある教室
越谷市にある教室
吉川市にある教室
草加市にある教室
八潮市にある教室
熊谷市にある教室
北本市にある教室
桶川市にある教室
上尾市にある教室
川越市にある教室
       
ふじみ野市にある教室
富士見市にある教室
朝霞市にある教室
志木市にある教室
所沢市にある教室
進学塾 スクール21草加教室
048-924-5351
体験授業・資料請求・問合せ