フリーダイヤル
0120(024)774

資料請求・学習相談

春の現役合格ガイダンス オンライン

春の現役合格ガイダンス オンライン
東大・京大・医学部医学科をはじめとする最難関大の対策から共通テスト対策まで幅広く対応。
春からの長期的な学習法を大学受験のプロが教えます!

現役合格に向けた志望校別対策ガイダンスを開催!

【対象】新高1/新高2/新高3 生徒・保護者
【日程】3/22(土)~ 4/5(土)
参加無料 オンライン開催 事前申込制
※各ガイダンスの参加は先着順です。定員になり次第、受付終了となります。※オンラインでの実施となります。
※ハイスクール@will本科生は必修のため、申込不要です。

【申込開始日】2/25(火)13:00~


最難関大対策<激辛>ガイダンス【新高1】

【対象】新高1
【ガイダンス内容】
最難関大学に現役で合格するためには、超ハイレベルな学力水準にわずか3年で到達しなければなりません。そのために必要な学習ペースについて、主に高校1年の間にクリアしておきたい目標を提示します。また、英語や数学の学習について今から知っておくべき心構えについて詳しく解説します。

清水 洋明先生

@will東大合格プロジェクト 顧問
清水 洋明

東京大学理学部卒業。「合格請負人」として、志望大学への最短ルートを提示し、多くの受験生を難関大学合格へと導く。担当生徒の3割が東大・一橋大・東京科学大・国公立医学部へ進学するほどの合格率。NHKの教育番組に勉強法の提供も行う教育全般のプロ。


東大対策ガイダンス【新高2】

【対象】新高2
【ガイダンス内容】
各科目の学習方法とこれからの模試での目標偏差値を中心に、高2夏までに身につけておくべき学力について、具体的にポイントを絞ってアドバイスします。

井上 大輔先生

@will東大合格プロジェクト リーダー
井上 大輔

長きにわたり、高校生の学習指導・大学受験指導を担当。ときに厳しく、ときに温かく、緩急自在の受験アドバイスはお手のもの。本気・本音で語るその姿勢に、心動かされる生徒は多い。


東大対策ガイダンス【新高3】

【対象】新高3
【ガイダンス内容】
夏までの具体的な学習法、各模試の日程や合否を分けるポイントを紹介。最短ルートで東大現役合格を目指そう!

清水 洋明先生

@will東大合格プロジェクト 顧問
清水 洋明

東京大学理学部卒業。「合格請負人」として、志望大学への最短ルートを提示し、多くの受験生を難関大学合格へと導く。担当生徒の3割が東大・一橋大・東京科学大・国公立医学部へ進学するほどの合格率。NHKの教育番組に勉強法の提供も行う教育全般のプロ。


京大対策ガイダンス【新高2・新高3】

【対象】新高2・新高3
【ガイダンス内容】
入試最新情報とともに、各学年で差がつくポイントを紹介。新高2は合格の鍵を握る「数学」。京大レベルの問題を解くための学習の道筋を伝える。新高3は京大受験戦略、第1弾「学習戦略編」。夏の「得点戦略」、冬の「本番戦略」へ続く。

宮田 賢二先生

@will京大合格プロジェクト リーダー
宮田 賢二

京都大学大学院修了後、ハイスクール@willで教鞭をとる。データと経験に裏付けされた指導に最難関大志望者からの信頼は厚い。オンラインも駆使し、毎年多くの京大受験生を合格に導いている。メディアにも多数出演。


医学部対策ガイダンス【新高3】

【対象】新高3
【ガイダンス内容】
医学部入試の特徴に即した学習のヒント満載のガイダンスです。共通テスト・二次試験に向けて、いつまでに、何を、どのレベルまで仕上げていけばいいのか、1学期から夏休みにかけた模試のスケジュールに合わせて学習計画を詳しく解説します。また、地域医療枠入試や奨学金など、医学部医学科に進学するのに役立つさまざまな制度についても紹介。

清水 洋明先生

@will東大合格プロジェクト 顧問
清水 洋明

東京大学理学部卒業。「合格請負人」として、志望大学への最短ルートを提示し、多くの受験生を難関大学合格へと導く。担当生徒の3割が東大・一橋大・東京科学大・国公立医学部へ進学するほどの合格率。NHKの教育番組に勉強法の提供も行う教育全般のプロ。


名大対策ガイダンス【新高2・新高3】

【対象】新高2・新高3
【ガイダンス内容】
2025年度入試の結果を踏まえた名大入試の最新情報と各科目の傾向や対策を伝授! 新高2・新高3とも、この夏までの必達ラインを紹介。名大合格に近付く戦略を立てて新学年のスタートダッシュに繋げよう!

加藤 千佳先生_武田 創也先生

@will名大合格プロジェクト リーダー
加藤 千佳
(左)
生徒たちから圧倒的な信頼を集めるサナル高等部のカリスマ教育カウンセラー。毎年、名大をはじめ、東大・京大・慶應・早稲田など、難関大学に合格者を多数輩出。厳しくも温かく、的確な指導が評判。
@will名大合格プロジェクト リーダー
武田 創也
(右)
ハイスクール@willで教鞭をとるベテラン講師。オンライン・対面で高1・高2・高3の「名大対策ガイダンス」を担当。詳細なデータ分析に基づく的確な受験指導で多くの生徒から熱い支持を得る。


共通テスト対策ガイダンス【新高2・新高3】

【対象】新高2・新高3
【ガイダンス内容】
1月実施の新課程の共通テストを踏まえ、各科目で高得点を取るポイントや今後の学習内容などを徹底解説。共通テストでの成功に向けての勉強をこの春からスタートしよう!

武田 創也先生

@will名大合格プロジェクト リーダー
武田 創也

ハイスクール@willで教鞭をとるベテラン講師。オンライン・対面で「名大対策ガイダンス」を担当。詳細なデータ分析に基づく的確な受験指導で多くの生徒から熱い支持を得る。

早慶対策ガイダンス【新高3】

【対象】新高3
【ガイダンス内容】
私には早慶なんてムリって思ってない?早慶合格が見えてくる夏までの学習計画とは!?日本屈指の難関私大である早稲田大学・慶應義塾大学について、プロが徹底解説。国公立とは違う、私立ならではの合格戦略を伝授。夏までに達成すべき目標は?科目別夏までの勉強計画など。早慶の逆転合格が狙いやすい学部・学科も紹介。今から早稲田、慶應 間に合います!

松井 大三先生_藤川 雅之先生

@will早大合格プロジェクト リーダー
松井 大三
(左)
早稲田大学の合格者を多数指導。受験に向け『生徒に覚悟を決めさせる』学習カウンセリングには定評がある。入試問題を徹底的に分析した論理的な指導で、受験生を現役合格へと導く!
@will慶大合格プロジェクト リーダー
藤川 雅之
(右)
慶應義塾大学卒業。塾業界一筋で、神奈川の中萬学院では10年以上に渡り、個別指導から多くの逆転合格を生んでいる。多くのデータを基にし、それに裏付けされた論理的な指導を得意とする。数学の入試問題が好物で、電車の中で大学入試の過去問を解く姿を生徒に目撃されている。

【申込開始日】2/25(火)13:00~

トップへ戻る
閉じる